2009年07月21日
ミントシロップ
ミントがぐんぐん伸びてきたので、ミントシロップを作ります。
ということで、ミントの収穫。
何年か前に種をばらまいたら、そこらじゅうでミントまるけです。

ミントは、先端の若葉をとります。
50~60gくらい収穫します。

水500~700mlにグラニュー糖350g~400g入れて、
沸騰させ、その中に、軽く水洗いしたミントを入れます。
あまり洗いすぎると、ミントの清爽感が抜けてしまうのでほどほどに。

蓋をして10分くらいで、ミントの葉をこしながらシロップを取り出します。
あいている瓶に入れて、冷蔵庫へ。
Very Easyです。
あとは、お好みで、水割り、ソーダ割り、かき氷、紅茶などに。
飲んだ後の清爽感が夏にはいい感じです。

仕事で疲れた心もリラックスさせてくれます
。
簡単なので、ぜひどうぞ。
↓日本全国の薪ストーブライフが綴られています

にほんブログ村
ということで、ミントの収穫。
何年か前に種をばらまいたら、そこらじゅうでミントまるけです。
ミントは、先端の若葉をとります。
50~60gくらい収穫します。
水500~700mlにグラニュー糖350g~400g入れて、
沸騰させ、その中に、軽く水洗いしたミントを入れます。
あまり洗いすぎると、ミントの清爽感が抜けてしまうのでほどほどに。
蓋をして10分くらいで、ミントの葉をこしながらシロップを取り出します。
あいている瓶に入れて、冷蔵庫へ。
Very Easyです。
あとは、お好みで、水割り、ソーダ割り、かき氷、紅茶などに。
飲んだ後の清爽感が夏にはいい感じです。
仕事で疲れた心もリラックスさせてくれます

簡単なので、ぜひどうぞ。
↓日本全国の薪ストーブライフが綴られています

にほんブログ村
タグ :ミントシロップ