ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
素人釣人
素人釣人
東京と海外の往復生活に疲れ果て、岐阜でスローライフ開始。
英会話講師の妻(僕の方がNativeに近いけど。顔が。)と、小学生の息子(アフリカ系)、娘(アマゾン系)を持つ30代半ばの恐妻家です。
夜の街を忘れるため、最近はもっぱら釣りに没頭。農業にも手を出しながら、薪ストーブとともに自然に生きていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年08月27日

カワハギ祭り

お久しぶりです。

公私ともに忙しい日々が続き、釣りに行けない悶々とした生活を送っておりました。スローライフとはほど遠い
スーパービジネスライフ(泣)。

ムーチョさんはじめ、何人かの方にご心配いただき、ありがとうございました。しばらくは、釣りに行けない日が続きそうですが、ピンポイントで釣行できた日は、ほそぼそとアップデートしていきたいと思います。

ということで、今回は、ちょー久しぶりに敦賀に行ってきました。
おなじみの手漕ぎボート。

そう、カワハギ! 
釣食人さんを強引に誘い出し、行ってきました。

どこがポイントなのかも忘れてしまいましたが。
幸先良く釣れました。

カワハギ祭り


ここから、入れ食いモード。
息子とともに、餌がなくなるまで釣り続けました。

息子: 「もしかしたら、1年間のうちに釣れるカワハギの量は、決まっているのかもしれないね」


なるほど、今まで釣りに来られなかった分、今日まとめて釣れてくれたのね。釣りの神様っているのかも。

釣食人さん、ありがとー。

カワハギ祭り

(釣果)
カワハギ: 30匹弱。内、Goodサイズ:11匹。
サンバソウ:1匹。
豆アジ:4匹


(本日の料理)
カワハギフルコース。

カワハギ祭り

刺身、煮つけ、唐揚げ。。
少し欲張りすぎたか。

さて、次回はいつ釣りに行ける事やら。
仕事がんばろ。



同じカテゴリー(釣果)の記事画像
2011年釣り初め~伊自良湖ワカサギ釣り~
2010年釣り納め-大洗ヒラメ釣り-
ウタセ五目釣果
ヘダイ爆釣
カワハギのち芋掘り
奇跡の1枚
同じカテゴリー(釣果)の記事
 2011年釣り初め~伊自良湖ワカサギ釣り~ (2011-01-08 21:46)
 2010年釣り納め-大洗ヒラメ釣り- (2010-12-31 18:23)
 ウタセ五目釣果 (2010-11-23 22:40)
 ヘダイ爆釣 (2010-10-28 22:02)
 カワハギのち芋掘り (2010-10-25 22:10)
 奇跡の1枚 (2010-09-24 21:53)

Posted by 素人釣人 at 21:01│Comments(2)釣果
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。トランです。

生きていらっしゃったのですね。(笑)

いやぁ カワハギ爆釣じゃあないですか?しかも料理もうまそうで。
息子さんまた腕上げたようですね。

しばらく釣りに行っていませんが近々復帰いたしますよ。私も。
Posted by トラントラン at 2011年08月31日 20:53
楽しみにしてました(^^)
みそかつさんとこもまた寄ってやってください 笑

いや…久々んびしては豪華すぎません??笑
カワハギづくし、凄いじゃないですか~

9月17~18と香住におるので、カワハギもやってみます♪

僕も去年に比べて仕事がかなり酷い状況です。。
毎日泊まりか終電です…なのでマイペースに更新っての、ほんまに大事ですね。

なんだか急かした格好になりましたがすいません(^^;)
Posted by ムーチョ at 2011年08月31日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カワハギ祭り
    コメント(2)