2010年07月25日
親子あまご釣り大会
今年も行って来ました親子あまご釣り大会。
去年は大雨で中止となってしまったので、待ちに待ったという感じです。
長良川の支流でやるのですが、水が大変美しいです。

小さな川に3000匹も放流するので、ポイントに入ればほぼ入れ食いです。人が多いので、いかにお祭りにならないように釣るのかがポイント。
私は、息子と娘の餌換え係に徹し、1時間で16匹釣れました。
その後つかみどり大会が始まり川の中は無法地帯に。
例年よりも水かさが高いのでちょっとつかみ取りは難しく、息子が執念の1匹を追加したのみ。
合計17匹で終了しました。個人的には釣りの時間を長めにしてほしいな~。なんて、素人釣人のくせに、少しだけ釣りのやり方を知った分、偉そうなこと言えるようになったみたいです。

この大会は大人も子供もマジで楽しいです。
隣には、トランさんファミリーもいらっしゃっていました。
いつも開催通知をいただきありがとうございます。来年も行きましょう!
去年は大雨で中止となってしまったので、待ちに待ったという感じです。
長良川の支流でやるのですが、水が大変美しいです。
小さな川に3000匹も放流するので、ポイントに入ればほぼ入れ食いです。人が多いので、いかにお祭りにならないように釣るのかがポイント。
私は、息子と娘の餌換え係に徹し、1時間で16匹釣れました。
その後つかみどり大会が始まり川の中は無法地帯に。
例年よりも水かさが高いのでちょっとつかみ取りは難しく、息子が執念の1匹を追加したのみ。
合計17匹で終了しました。個人的には釣りの時間を長めにしてほしいな~。なんて、素人釣人のくせに、少しだけ釣りのやり方を知った分、偉そうなこと言えるようになったみたいです。
この大会は大人も子供もマジで楽しいです。
隣には、トランさんファミリーもいらっしゃっていました。
いつも開催通知をいただきありがとうございます。来年も行きましょう!
Posted by 素人釣人 at 16:25│Comments(7)
│釣果
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
お互い家族の世話で大変でしたね。
でも子供達の笑顔をみると着てよかったなあと思いました。
また来年も行きましょう。
お互い家族の世話で大変でしたね。
でも子供達の笑顔をみると着てよかったなあと思いました。
また来年も行きましょう。
Posted by トラン at 2010年07月25日 22:05
お久しぶりです。岐阜のいまたろうです。
釣り大会ですか、親子水入らずでしかもお父さんも楽しい!!最高ですね!
アマゴじつは食味もいいですよね!2度上げの素揚げにお塩でバッチリでしょ!
もしよろしければ、相互リンクよろしいですか??
釣り大会ですか、親子水入らずでしかもお父さんも楽しい!!最高ですね!
アマゴじつは食味もいいですよね!2度上げの素揚げにお塩でバッチリでしょ!
もしよろしければ、相互リンクよろしいですか??
Posted by いまたろう
at 2010年07月26日 11:59

すいません。URLアップを忘れてしまいました。
Posted by いまたろう
at 2010年07月26日 12:00

トランさん、こんばんは。
家族へのケアでポイントをためておかないと、次回への釣行へ行けませんから。。
釣りへ行くと、ポイントが-1000点くらい取られてしまうので、また一からケアを始めるといった具合です。
お互い頑張りましょう。次回釣行に向けて。
家族へのケアでポイントをためておかないと、次回への釣行へ行けませんから。。
釣りへ行くと、ポイントが-1000点くらい取られてしまうので、また一からケアを始めるといった具合です。
お互い頑張りましょう。次回釣行に向けて。
Posted by 素人釣人 at 2010年08月02日 21:31
いまたろうさん、こんばんは。
返事が遅れてすみませんでした。
相互リンク、もちろんOKです。リンクを張っていただき、ありがとうございます。
あまごは釣っても面白いし、食べても面白いから、最高です。塩焼きがやっぱ一番おいしかったです。
返事が遅れてすみませんでした。
相互リンク、もちろんOKです。リンクを張っていただき、ありがとうございます。
あまごは釣っても面白いし、食べても面白いから、最高です。塩焼きがやっぱ一番おいしかったです。
Posted by 素人釣人 at 2010年08月02日 21:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。