ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
素人釣人
素人釣人
東京と海外の往復生活に疲れ果て、岐阜でスローライフ開始。
英会話講師の妻(僕の方がNativeに近いけど。顔が。)と、小学生の息子(アフリカ系)、娘(アマゾン系)を持つ30代半ばの恐妻家です。
夜の街を忘れるため、最近はもっぱら釣りに没頭。農業にも手を出しながら、薪ストーブとともに自然に生きていきます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月18日

敦賀に行きたい

先週の敦賀サゴシ祭りが忘れられず、

またまた、敦賀に行きたい(いっそのこと敦賀に住みたい)。


妄想だけは広がるが、

土曜日は、息子と娘の運動会。


釣りと、子供たちの運動会のどちらが大切かと言われれば、

言うまでもなく、運動会なわけで。


問題は、

運動会後に、どうやって釣りに行くことを切り出すか。


ちょっとだけ布石を打っておく必要があると思い、



「運動会がんばったら、釣りに連れてってあげるぞー!」


と、よきパパぶりな口調で、演説したが、


「はぁ~?」 と言いながら、きりりと睨まれる。


妻ににらまれると、股間のあたりが、キューっと、縮む感じがする。 うぅぅ。


はぁ~、

運動会の後に釣り行くのは、難しそう。。。



次は、日曜日の早朝に行けるかどうかを、打診してみるか。


機嫌がいい時に。。。シーッ


だめもとでウワーン


釣りに行く許可を釣りあげるのが一番難しい。。


妻の、「行ってきていいよ~」のセリフ、爆釣しないかな~。



↓海のある県に住みたい。。気持ちわかります?汗
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(釣行準備)の記事画像
サヨリと手作りベーコン
大山沖 イサキ釣り
B型の夫
石ゴカイの気持ち
釣りに行くために
同じカテゴリー(釣行準備)の記事
 ウタセ五目にいくぞ~ (2010-11-20 09:11)
 サヨリと手作りベーコン (2010-10-17 23:14)
 大山沖 イサキ釣り (2010-08-07 07:07)
 サゴシ準備 (2010-01-24 22:46)
 人生初の船釣り~どうなる事やら (2009-11-18 21:26)
 B型の夫 (2009-07-19 22:48)

この記事へのコメント
足跡から参りました。

私の友人も「釣りに行く許可をもらう事に比べたら、釣りなんか簡単過ぎ」って言ってましたね(笑)。
お互い、サゴシマスターになりましょう!!
今後もよろしくお願いいたします。
Posted by サモノヽンサモノヽン at 2009年09月30日 22:54
サモハンさん、こんばんは。

サゴシマスターになりたいです。祭りが起きているときは、誰でも釣れるのですが、祭りが起きていなくても、うまい人は、平気な顔して釣っていかれます。
そんな風になりたい~と思う毎日。。
お互い頑張りましょう!
Posted by 素人釣人素人釣人 at 2009年10月04日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敦賀に行きたい
    コメント(2)