2010年05月03日
敦賀ファミリーフィッシング GW編
お久しぶりです。更新は1月30日以来です。
週末も仕事で、農作業できず。
子供が生まれて、釣りに行けず。
アイスランド噴火によりヨーロッパから帰国できず。
悶々とした日々を過ごしてきました。
このGW、妻の実家の茨城に帰る予定でしたが、さすがに生後1ヶ月の赤子には片道6時間の遠征はつらいだろうということで、最後の最後で行くことを断念しました。
ということは、この連休、何もすることがない!!
この4カ月弱のブランクを一気に解消することにしました。
まずは、潮干狩り。

三重県の某マイナー海岸。無料です。
快晴で気持ちいいです。
バケツ1杯分とれました。マテ貝も少々。

こんなにたくさんとれたのは初めてです。
味噌汁何杯分でしょうか。

おそらく1年分となる味噌汁の具が冷凍庫に保存されました。
続いて、敦賀。
さすがに、某有名サゴシポイントに行く勇気はありません
。
おなじみの手漕ぎボート釣りにしました。
今回は、おじいちゃんも一緒のため、娘とおじいちゃんを堤防に置いていく作戦です。
堤防では稚アユとアジがちょこちょこと釣れました。

ボート釣りの方では、キスを狙いましたが全く釣れず。
その代わりに、カレイが釣れました。

おなじみの鱒レンジャーです。カレイが釣れた時は、竿先が海面に突き刺さりました。大物が釣れたみたいで楽しかった。

息子2匹、私1匹。今年も、息子に負けるのか。。

朝一から専門に狙えば、結構釣れるかもね。カレイ。
今回のは23cmくらいですが。
風が強くなりだしたので、11:30に終了となりました。、
めんどくさいから、みんな唐揚げになってしまいました。
カレイは刺身にすればよかったと後悔。でも、ふっくらしておいしかった。



明日は、釣食人さんとサバ狙いです。
怒涛の追い込みは続きます。
週末も仕事で、農作業できず。
子供が生まれて、釣りに行けず。
アイスランド噴火によりヨーロッパから帰国できず。
悶々とした日々を過ごしてきました。
このGW、妻の実家の茨城に帰る予定でしたが、さすがに生後1ヶ月の赤子には片道6時間の遠征はつらいだろうということで、最後の最後で行くことを断念しました。
ということは、この連休、何もすることがない!!
この4カ月弱のブランクを一気に解消することにしました。
まずは、潮干狩り。
三重県の某マイナー海岸。無料です。
快晴で気持ちいいです。
バケツ1杯分とれました。マテ貝も少々。
こんなにたくさんとれたのは初めてです。
味噌汁何杯分でしょうか。
おそらく1年分となる味噌汁の具が冷凍庫に保存されました。
続いて、敦賀。
さすがに、某有名サゴシポイントに行く勇気はありません

おなじみの手漕ぎボート釣りにしました。
今回は、おじいちゃんも一緒のため、娘とおじいちゃんを堤防に置いていく作戦です。
堤防では稚アユとアジがちょこちょこと釣れました。
ボート釣りの方では、キスを狙いましたが全く釣れず。
その代わりに、カレイが釣れました。
おなじみの鱒レンジャーです。カレイが釣れた時は、竿先が海面に突き刺さりました。大物が釣れたみたいで楽しかった。
息子2匹、私1匹。今年も、息子に負けるのか。。
朝一から専門に狙えば、結構釣れるかもね。カレイ。
今回のは23cmくらいですが。
風が強くなりだしたので、11:30に終了となりました。、
めんどくさいから、みんな唐揚げになってしまいました。
カレイは刺身にすればよかったと後悔。でも、ふっくらしておいしかった。
明日は、釣食人さんとサバ狙いです。
怒涛の追い込みは続きます。
Posted by 素人釣人 at 09:57│Comments(11)
│釣果
この記事へのコメント
お久し振りです~
更新が無かったのでどうしたんだろう?と思っておりましたが…
なかなか大変だったようですねぇ
カレイに稚アユに美味しそうに変身しましたねぇ
ちょっと涎が…(笑)
そういえば今期はカレイ様と出会っていない気が…
更新が無かったのでどうしたんだろう?と思っておりましたが…
なかなか大変だったようですねぇ
カレイに稚アユに美味しそうに変身しましたねぇ
ちょっと涎が…(笑)
そういえば今期はカレイ様と出会っていない気が…
Posted by しお at 2010年05月03日 10:38
お久しぶりです。
出産おめでとうございました!!
私も4月頭に教えていただいたボート屋さんから出船してみましたよ~。とても良いところで、これからが楽しみなところでした^^
出産おめでとうございました!!
私も4月頭に教えていただいたボート屋さんから出船してみましたよ~。とても良いところで、これからが楽しみなところでした^^
Posted by こわっぱ at 2010年05月03日 17:15
釣り再開おめでとうございます。
今まで行けなかった分いっぱい行きましょう
サツキマスも厳しいですがまた一緒に幻を求めて挑戦しましょうね
今まで行けなかった分いっぱい行きましょう
サツキマスも厳しいですがまた一緒に幻を求めて挑戦しましょうね
Posted by トラン at 2010年05月03日 21:44
こんばんわ!
そしてご出産おめでとうございます(^@^)
またご家族が増えて幸せいっぱいですね~!
カレイもいい体腔ですね。
から揚げうまそうです!!
アサリってこんなにとれるもんなんですか~??
凄いです!
以前知多でアサリたくさん捕ったんですが、めっさ臭かったです・・・(涙)
こんなに奇麗じゃ無かった気が・・・
そしてご出産おめでとうございます(^@^)
またご家族が増えて幸せいっぱいですね~!
カレイもいい体腔ですね。
から揚げうまそうです!!
アサリってこんなにとれるもんなんですか~??
凄いです!
以前知多でアサリたくさん捕ったんですが、めっさ臭かったです・・・(涙)
こんなに奇麗じゃ無かった気が・・・
Posted by みそかつ
at 2010年05月03日 23:06

素人釣人さんおひさしぶりです〜
早くも潮干狩り!ってもうシーズン真っただ中ですね〜私も今月終わりには三重に行こうと思ってます。きちんと処理して冷凍すれば長く持つようですね。
けっこうカレイって釣れるのですね!私は釣った事がないですが美味い!のは見逃せませんよね〜もうシーズンは終盤ですか?
早くも潮干狩り!ってもうシーズン真っただ中ですね〜私も今月終わりには三重に行こうと思ってます。きちんと処理して冷凍すれば長く持つようですね。
けっこうカレイって釣れるのですね!私は釣った事がないですが美味い!のは見逃せませんよね〜もうシーズンは終盤ですか?
Posted by ひろごん43 at 2010年05月05日 10:16
おつかれさまです!
コアユ旨いですよね~!
カレイもタバコの箱サイズしか釣ったことないので羨ましいです!
刺身もいいですが、空揚げも抜群に旨いですよね!
コアユ旨いですよね~!
カレイもタバコの箱サイズしか釣ったことないので羨ましいです!
刺身もいいですが、空揚げも抜群に旨いですよね!
Posted by ムーチョ at 2010年05月05日 17:44
しおさん、こんばんは。
久しぶりの更新となりました。
真っ先にコメントいただきありがとうございます。
カレイが釣れたのにはびっくりしました。
たまたまですけどね。
まだまだ釣りに行ける頻度は多くできない日々が続きそうですので、しばらくは悶々とする日々です。。
久しぶりの更新となりました。
真っ先にコメントいただきありがとうございます。
カレイが釣れたのにはびっくりしました。
たまたまですけどね。
まだまだ釣りに行ける頻度は多くできない日々が続きそうですので、しばらくは悶々とする日々です。。
Posted by 素人釣人 at 2010年05月08日 19:55
こわっぱさん、お久しぶりです。
ボート釣り行かれましたか。
ボート釣りは何が釣れるのかわからないところが面白いですね。あがってくるまで、ドキドキしてしまいます。
ウミ毛虫とかも釣れてしまいますのでご注意くださいね。
ボート釣り行かれましたか。
ボート釣りは何が釣れるのかわからないところが面白いですね。あがってくるまで、ドキドキしてしまいます。
ウミ毛虫とかも釣れてしまいますのでご注意くださいね。
Posted by 素人釣人 at 2010年05月08日 19:57
トランさん、毎度です。
まだサゴシに行けていないのが残念です。今度はいつ行かれますか?
会社の帰りにサツキマスを釣れる日が早く来ないかと思っていますが、最近、早く帰れない。。(泣)
まだサゴシに行けていないのが残念です。今度はいつ行かれますか?
会社の帰りにサツキマスを釣れる日が早く来ないかと思っていますが、最近、早く帰れない。。(泣)
Posted by 素人釣人 at 2010年05月08日 20:00
みそかつさん、お久しぶりです。
三重のアサリは、においとかはしないですし、地元の方も取りに来られているので、ちょっとだけ安心しています。
バケツ1杯分もあると、冷凍庫がかなり占有されてしまい、現在優先的にアサリを消化中。。
一宮からでも1.5時間くらいで行けると思いますよ~。
三重のアサリは、においとかはしないですし、地元の方も取りに来られているので、ちょっとだけ安心しています。
バケツ1杯分もあると、冷凍庫がかなり占有されてしまい、現在優先的にアサリを消化中。。
一宮からでも1.5時間くらいで行けると思いますよ~。
Posted by 素人釣人 at 2010年05月08日 20:02
ひろごんさん、お久しぶりです。
いつもサゴシを釣られている記事をドキドキしながら拝見しておりました。あんなにたくさんサゴシを釣られて、とてもうらやましいです。
アサリは冷凍しておけばかなり持ちます。1年以上前の問題なく食べられてしまいました。
カレイは、交通事故のように釣れたので今がシーズンなのかどうかもよくわかりません。でも短い時間で3匹も釣れたので、本気で狙えば、釣れるかもと思います。
鱒レンジャーで狙うのがおすすめです(笑)
いつもサゴシを釣られている記事をドキドキしながら拝見しておりました。あんなにたくさんサゴシを釣られて、とてもうらやましいです。
アサリは冷凍しておけばかなり持ちます。1年以上前の問題なく食べられてしまいました。
カレイは、交通事故のように釣れたので今がシーズンなのかどうかもよくわかりません。でも短い時間で3匹も釣れたので、本気で狙えば、釣れるかもと思います。
鱒レンジャーで狙うのがおすすめです(笑)
Posted by 素人釣人 at 2010年05月08日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。