2011年釣り初め~伊自良湖ワカサギ釣り~

素人釣人

2011年01月08日 21:46

あけましておめでとうございます。
2011年は、最近好調らしい伊自良湖のワカサギ釣りからスタートです。

毎度の、釣食人さん、トランさんに同行。
みな、毎日の仕事が忙しく、釣りがストレス発散の場。

しかし、めちゃくちゃ寒かった。

日陰では、精神力がつづかず、たまらず日向に移動。


好調なはずのワカサギは、ポツリポツリとしか釣れず。
それでも、三人で(息子を含めて4人で)、他愛もない話をしながら釣りをするのがとても楽しい。

ワカサギは、最後までぽつりぽつり

昨日まで好調だった一本杉近辺ではほとんど釣れず。
エレキ+魚探付きのボートのみなさまも群れを追って移動を繰り返されておりました。


(本日の釣果)



息子:73匹
パパ:86匹 合計: 159匹
(息子の鱒レンジャーは今年も好調)


それにしても、かろうじて息子を上回ったという感じです。
負けたと思っていたが、持続力のみで勝ったか。。爆発力では、息子には勝てないですねもう。。


(本日の料理)

メインディッシュとなりました。

小さいから、少し揚げただけでサクサク。


しかし、寒かった。相当体力を消耗しますね、この釣りは。
体中が痛いです。


次回は、余呉湖のワカサギが好調になるまでお預けです。

今年もよろしくお願いいたします。

関連記事